留学生や技能実習生が佐賀県内でも多く在住されています、
そこで国際交流や多文化共生に対する理解を深めることを目的にとし、
毎年10月1日から10月31日まで「さが国際フェスタ」月間として
県内各地ででイベントが行われました。
そのメインとなるイベントが今年は10月13日(土)に
唐津市役所前の駐車場を利用し、ステージでの演奏やダンス・歌、
ブースでの各国の料理や雑貨販売などが開催されました。
我社で勤務されている、ベトナム技能実習生10名も今回イベントに参加し、
本国ベトナムの料理
バインセオ(ベトナム風お好み焼き)
デジァー(ベトナム風団子デザート)
を作り販売しました。
ベトナム風お好み焼きは、50食が一番早く完売する盛況振りでした。
実習生もアオザイを着て販売したり、
ステージでは物流センター精肉部門勤務のフォンさんがベトナムの歌を披露しました。
お客様とも一緒に写真を撮ったりと和やかな雰囲気のイベントでした。